標準愚痴出力

個人的なIT作業ログです。もしかしたら一般的に参考になることが書いているかもしれません(弱気

NYAGOS 4.4.0_1 を公開してました

パッチリリースとして 4.4.0_1 を公開しました。クリティカルな不具合修正はないので、必要性を感じなければ慌てて UP する必要はありません。

(一応、マイナーバージョンアップは1ヶ月サイクル。不具合修正レベルのパッチバージョンアップは基本1周間単位だけど、緊急性が高い時は「問題発覚次第ただちにやる」かなーと思ってやってます)

  • "--go-colorable" と "--enable-virtual-terminal-processing" を廃止
    • Windows10 ではネイティブのエスケープシーケンスが効くかを自動判別するようにしたので、こちらのオプションは紛らわしいので、削除しました(まぁ、試験用に近いオプションでしたし、この程度の既存バージョンとの互換性ダウンは許してくださいまし)
  • killall コマンドを実装
    • いちいち ps| findstr してられん程度に個人的にえらく多用するので
  • Linux用の copymove を実装
    • ネイティブの cp/mv があるので、使う必要はないのですが、今後少しずつ Linux版/Windows版の機能的差異を縮めていこうという取り組みです(まぁ、そっくりにするのは不可能ではありますが)
  • (#351) END と F11 キーが動作もキー割り当てもできなかった不具合を修正

以上です。