標準愚痴出力

個人的なIT作業ログです。もしかしたら一般的に参考になることが書いているかもしれません(弱気

%PATH%が長すぎる時

%PATH%が長すぎて、これ以上フォルダーを追加できないけど、いちいちコマンド毎に alias の設定もやってられない場合:

nyagos.envadd("NYAGOSPATH",
    "C:\\Program Files\\Oracle\\VirtualBox")

とか

nyagos.envadd("NYAGOSPATH",
    "~\\Share\\Program Files\\idmanager",
    "%VBOX_MSI_INSTALL_PATH%",
    "C:\\Program Files\\Oracle\\VirtualBox",
    "C:\\Program Files\\Mercurial",
    "C:\\Program Files (x86)\\Mercurial",
    "%ProgramFiles%\\Subversion\\bin",
    "%ProgramFiles(x86)%\\Subversion\\bin",
    "~\\.cargo\\bin")

などと .nyagos にかけば、nyagosのコマンド検索パスだけにフォルダーを追加できます。

コマンドラインから

set NYAGOSPATH=%NYAGOSPATH%;C:\Program Files\Oracle\VirtualBox

やったり、.nyagosから

nyagos.env.nyagospath=nyagos.env.nyagospath .. ";C:\\Program Files\\Oracle\\VirtualBox"

とやっても等価です。nyagos.envadd関数は、環境変数 NYAGOSPATH を直接修正する場合と比較すると:

  • 存在しないフォルダーや既に登録済みのフォルダーは追加しない
  • チルダ(~) などを %HOME% もしくは %USERPROFILE% の内容に展開する

などの点が違います。