標準愚痴出力

個人的なIT作業ログです。もしかしたら一般的に参考になることが書いているかもしれません(弱気

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

(事例)ネットワークフォルダーをシンボリックリンクで参照すると Visual C++ が内部エラーを起こす

自分の中では常識になってるけど、一般にこれを記した文書はないようだ。誰かが困った時のために記事にしておこう。自分は cd %USERPROFILE% mklink /D Share "\\vmware-host\Shared Folders\Share" などとして、ネットワークフォルダーをユーザのホームディ…

nyagos で ESCAPE をタイプした時、Vz っぽく vim を起動する

こんなんを %USERPROFILE%\.nyagos に書いてください。ESCキーをタイプすると vim が起動します。 nyagos.key.escape = function() nyagos.exec("start vim.exe") end gvim を使う場合は、今のコンソールのバックグラウンドで起動した方がいいかもしれません…

Lua 5.4 のバイナリが出てた!

いきなり丸投げの関連リンク Lua 5.4 readme Lua Binaries Lua5.4 の主な変更点 - 公開技術情報 Lua 5.4 の目玉は to-be-closed variable だと思うんだけど、lua.org の説明 見ても、書き方がさっぱり分からない (そもそもサンプルコードもないぞ)。 上記…

昨日の記事の補足

Windows ユーザは cmd.exe で生きるべきかもしれないが、俺は nyagos でやってきた こういう記事はユーザさんに気を使わせるのが分かっていたのですが、それにも関わらず書いたのは、ひとえに自分に区切りをつけなければいけないと強く感じたからです。 自分…

Windows ユーザは cmd.exe で生きるべきかもしれないが、俺は nyagos でやってきた

たぶん、自分が nyagos を積極的にアピールするのはこれが最後だろう。今後、多少のバージョンアップをするとは思うが、基本、保守にだけ徹してゆくことになると思う。だから、せいぜい暇なときにでも読んでもらえたら幸いだ。 nyagos は cmd.exe 同様、Wind…

Goで使えるLua実装(雑にしか見てないです)

yuin/gopher-lua: GopherLua: VM and compiler for Lua in Go Lua 5.1 ☆3600 production used:現行、もっとも使われている処理系。 ほぼフルセット 。ガベコレを Go に頼ってる都合、__gc がサポートされていないので、メモリ以外のリソース管理がつらい(C…