標準愚痴出力

個人的なIT作業ログです。もしかしたら一般的に参考になることが書いているかもしれません(弱気

jq

ChatGPT に jq スクリプトを直してもらった

先日書いたスクリプトは概ね問題なく動作していたのだが、json の末尾をうまく処理できていないのか、妙なエラーを出して終了する問題があった。 そこでダメで元々で ChatGPT に見てもらった。 次のようなjq スクリプトを書きました。概ね、うまく動作するの…

jq で Mastodon のダウンロードアーカイブから特定のキーワードを含む投稿のテキストをmarkdown形式で抽出する

jq

ひさしぶりなので、jq の文法はほとんど忘却の彼方。自分のjqの記事を読みながら思いだす。 curl と jq で、GitHub レポジトリの Contributor list を作る - 標準愚痴出力 github の Releases のダウンロード数を curl と jq でお手軽に調べたいッ - 標準愚…

curl と jq で、GitHub レポジトリの Contributor list を作る

(1) issue の起案者の一覧を GitHub からダウンロード curl "https://api.github.com/repos/USERNAME/REPOSITORY/issues?state=all" > issues.json Open/Close 問わずに取得したいので、URL の ?state=all を追加する そのままだと1ページ目だけしか出ない。…

github の Releases のダウンロード数を curl と jq でお手軽に調べたいッ

次のような API があるようだ。 Releases | GitHub Developer Guide → List releases for a repositor 「GET /repos/:owner/:repo/releases」の意味が分かりにくいが、「:owner」と「:repo」を、レポジトリのオーナー名とレポジトリ名に置き換えればよいよう…