編集する画像の背景色が透明色になったという意味ではなくて、MSペイントのアプリケーション自体のウインドウのフレームなどの背景に相当する箇所が、他のウインドウやら壁紙がそのまま表示されているという意味です。スケルトンといえばいいのでしょうか。 (ペイントのバージョン:11.2310.42.0、Windows 11 Pro 21H2 22000.2538、Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.22001.1000.0)
Windows の設定で
設定
→ アクセスビリティ―
→ 視覚効果
→ 透明効果
をオンからオフにしたら直りました。これ、MS-Paint だけではなくて、他のアプリも、こんな風に見えづらくなっていたのかもしれませんね。