標準愚痴出力

個人的なIT作業ログです。もしかしたら一般的に参考になることが書いているかもしれません(弱気

はてなブログ・コマンドラインクライアント v0.7.0 を公開した。

はてなブログコマンドラインクライアント v0.7.0 を公開しました。

htnblog init で設定の編集をできるようにした

jsonファイルの文法を知らなくても、設定の編集をすることができるようになりました。

$ htnblog init
Hatena-id ? (← Hatena-IDを入力)
API-KEY ? (← APIキー入力)
End Point URL 1 ? (← 一つ目のブログのEndPointURL を入力)
End Point URL 2 ? (← 二つ目のブログのEndPointURL を入力:Enterのみで省略可)
End Point URL 3 ? (← 三つめのブログのEndPointURL を入力:Enterのみで省略可)
End Point URL (default) ? (← デフォルトのブログの EndPointURL: 既定値は1と同じ)
Text Editor Path ? (← テキストエディタのパス: 既定値は%EDITOR%)
Saved configuration to C:\Users\hymkor\.htnblog

go-readline-ny を使っているので、Emacs-like な編集ができます。また、デフォルト値として、元々の JSON ファイル(~/.htnblog)に入っている値が入力行に入ります。

本当はホームディレクトリ直下の dotfile ではなく、%APPDATA% or ~/.config/ 以下にサブディレクトリを切って、その下に移動しようかとも思ったのですが、大層なので今回は見送りました。

ヘッダ関連

Rem: Alternate-Url: https://zetamatta.hatenablog.com/entry/2024/01/09/095250
Rem: App-Edited: 2024-01-09T10:41:32+09:00
Rem: Draft: no
Rem: Edit-Url: https://blog.hatena.ne.jp/zetamatta/zetamatta.hatenablog.com/atom/entry/6801883189073619485
Rem: Published: 2024-01-09T10:40:16+09:00
Updated: 2024-01-09T09:52:50+09:00
Title: Cargo.toml からバージョンを抽出する
---

こんな感じに、本文前のヘッダを充実させました。

記事の日付を変えられるように、Updated: ヘッダをドラフトに用意

前は -updated オプションで変更できるようにしていたのですが、ヘッダ部分で変更できるようにしました。書式は time.RFC3339 ですが、間違っていた場合は再編集になります。エラーメッセージは Rem: ヘッダに挿入されます。

変更できない記事データも、参考のためドラフトの Rem: ヘッダに列挙するようにした

はてなブログAPI、結構、READONLY な項目多いですよね… 一応、参考のため、ヘッダに表示させるようにしたのですが、変更できると誤解させてはいけないので、Rem:というプリフィックスを付けました。

Rem: Alternate-Url: はブラウザで表示する際の URL、Rem: Edit-URL:API で編集する際の URL です。

今後の展望

バージョンも v0.7.0 になりました。そろそろ、v1.0.0 にしてもよい頃かもしれません。

今のところできないことは

  • 「下書き」から「公開」への切り替え
    U/I が悩みどころです。API の仕様上、「下書き」を「公開」することはできるが、「公開」したものを「下書き」へ戻せないようなのです。それが分かるような表現にする必要があります。
  • タグの付与
    API の仕様的にできたかなぁ…(要確認)

といったところでしょうか。API で出来ることって、意外と必要最小限だったりするみたいなんですよねー。APIって、提供する側にとっては、労多い割に益が少ない機能ですからねぇ…